令和4年度「医療機関に所属する救急救命士に対する研修体制整備事業」に係る講習会開催のご案内

一般社団法人臨床教育開発推進機構
 代表理事 有賀 徹

平素は当機構の活動等にご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

厚生労働省から「医療機関に所属する救急救命士に対する研修体制整備事業」の委託を受け「医療機関に所属する救急救命士に対する研修の講師となる人材のための講習会(医療機関に所属する救急救命士の研修を指導する体制整備に関する講習会)」を以下の要領で開催します(内容は同一のものとなります)。

院内研修の講師となる人材(医師、看護師、すでに医療機関で雇用されている救急救命士等の医療従事者)が、救急救命士が実施する救急救命処置に関する知識や、改正救急救命士法に関する知識をあらかじめ得ることで、院内研修の体制を整備することを目的としています。

皆様のご参加をお待ちしております(参加費無料)。

開催日時

【第1回】医療機関に所属する救急救命士に対する研修の講師となる人材のための講習会(医療機関に所属する救急救命士の研修を指導する体制整備に関する講習会)

  開催日:2022年11月13日()13:00~16:30(予定)【受付終了】
  開催場所:Zoom ウェビナー
  参加申し込み期間:2022年11月1日(火)~2022年11月10日(木)正午【9日(水)正午から延長しました】

【第2回】医療機関に所属する救急救命士に対する研修の講師となる人材のための講習会(医療機関に所属する救急救命士の研修を指導する体制整備に関する講習会)

  開催日:2022年11月23日(水祝)13:00~16:30(予定)【受付終了】
  開催場所:Zoom ウェビナー
  参加申し込み期間:2022年11月1日(火)~2022年11月17日(木)正午

【第3回】医療機関に所属する救急救命士に対する研修の講師となる人材のための講習会(医療機関に所属する救急救命士の研修を指導する体制整備に関する講習会)

  開催日:2022年12月11日()13:00~16:30(予定)【受付終了】
  開催場所:Zoom ウェビナー
  参加申し込み期間:2022年11月1日(火)~2022年12月4日(日)正午

【第4回】医療機関に所属する救急救命士に対する研修の講師となる人材のための講習会(医療機関に所属する救急救命士の研修を指導する体制整備に関する講習会)

  開催日:2023年1月7日()13:00~16:30(予定)
  開催場所:Zoom ウェビナー
  参加申し込み期間:2022年11月1日(火)~2022年12月23日(金)正午【受付終了】

【第5回】医療機関に所属する救急救命士に対する研修の講師となる人材のための講習会(医療機関に所属する救急救命士の研修を指導する体制整備に関する講習会)

  開催日:2023年1月8日()13:00~16:30(予定)
  開催場所:Zoom ウェビナー
  参加申し込み期間:2022年11月1日(火) ~2022年12月23日(金)正午【受付終了】

【第6回】医療機関に所属する救急救命士に対する研修の講師となる人材のための講習会(医療機関に所属する救急救命士の研修を指導する体制整備に関する講習会)

  開催日:2023年1月9日(月祝)13:00~16:30(予定)
  開催場所:Zoom ウェビナー
  参加申し込み期間:2022年11月1日(火)~2022年12月23日(金)正午【受付終了】

【第7回】医療機関に所属する救急救命士に対する研修の講師となる人材のための講習会(医療機関に所属する救急救命士の研修を指導する体制整備に関する講習会)

  開催日:2023年1月29日()13:00~16:30(予定)
  開催場所:Zoom ウェビナー
  参加申し込み期間:2022年11月1日(火)~2023年1月22日(日)正午【受付終了】

【第8回】医療機関に所属する救急救命士に対する研修の講師となる人材のための講習会(医療機関に所属する救急救命士の研修を指導する体制整備に関する講習会)

  開催日:2023年2月5日()13:00~16:30(予定)
  開催場所:Zoom ウェビナー
  参加申し込み期間:2022年11月1日(火)~2023年1月29日(日)正午受付終了】

【第9回】医療機関に所属する救急救命士に対する研修の講師となる人材のための講習会(医療機関に所属する救急救命士の研修を指導する体制整備に関する講習会)

  開催日:2023年2月11日(土祝)13:00~16:30(予定)
  開催場所:Zoom ウェビナー
  参加申し込み期間:2022年11月1日(火)~2023年2月4日(土)正午【受付終了】

【第10回】医療機関に所属する救急救命士に対する研修の講師となる人材のための講習会(医療機関に所属する救急救命士の研修を指導する体制整備に関する講習会)

  開催日:2023年2月12日()13:00~16:30(予定)
  開催場所:Zoom ウェビナー
  参加申し込み期間:2022年11月1日(火)~2023年2月4日(土)正午【受付終了】

内容

  ①【講義①】救急救命士が実施する救急救命処置に関する知識
  ②【講義②】改正救急救命士法等の解説
  ③質疑応答
  ④アンケート調査

※講習会で用いる教材(スライドのPDFおよび動画)は、一般社団法人臨床教育開発推進機構のホームページで無料公開します

受講対象

院内研修等で救急救命士に指導する立場にある医師・看護師・すでに医療機関で雇用されている救急救命士等

参加費

無料

講習会アンケートのお願い

講習会参加者には、講習会内容の充実を図るため、講習終了後に実施するアンケートへの回答をお願いしています。ご協力をお願いいたします。

講習会に参加を希望される方は、以下よりお申し込み下さい。

※お申し込み後に参加日程を変更される場合は、こちらで手順をご参照ください

多数のご参加お待ちしております。

一般社団法人 臨床教育開発推進機構
「医療機関に所属する救急救命士に対する研修体制整備事業検討委員会」

【連絡先】
一般社団法人 臨床教育開発推進機構(ODPEC)事務局
〒164-0001 東京都中野区中野2-2-3
お問い合わせ